by あしゅごろう
1
もう10月が終わっちゃうー。
ご無沙汰してしまいました。 ![]() イマイチなお天気と体調でお出かけもなく... 因みに私も風邪っぴきでございました。 不調のお耳ですが、その後も獣医さん通いを続け 処置後しばらくするとまた腫れるの繰り返しだった状況が治まってきました。 波動感ちょいアリ。 もうあと一歩という感じ。 ここ数日、珍しくおもちゃ出してヒトリ遊びするアッシュ。 そろそろアッシュも遊びたくなってきた・・カナ? お耳の塩梅もよくなってきたし、お天気回復したらのんびり遊びに行こう。 ![]() しばし夕焼けショーを満喫したのでした。 ■
[PR]
by あしゅごろう ▲
by withash
| 2010-10-30 00:00
| others
![]() 何やら病気の経過報告続きですが。(苦笑 ま、記録としても残しておけるのでね。 このたびも浮腫の原因となってる腫れ部分の中身(血液+α)を抜いてもらったのですが やはり前回より5cc多かった。 初めての耳血腫の時に比べたらマシですがあの時は 少しづつでも腫れが治まりながら、だったので悪化していたことにガックリ。 それでも先生曰く、注射器の感触は変化していて快方には 向かっている兆候とのお話。ほ。 んが。抜いてもらった直後のペッタンコ耳は長持ちせず―。 すでに ぷわんっ と波動感が。 ま、薬が切れるのでまたスグに獣医さん行き・・・です。 抜いては腫れ、の繰り返しで時間がかかるのは経験済なので覚悟していますが それでもやはり獣医通いはね、、、 more... ■
[PR]
by あしゅごろう ▲
by withash
| 2010-10-18 00:00
| veterinarian
![]() 予想通り、あっという間に元通り・・・。 刺激を与えない方がいいよなぁ、、、てことで 良いお天気でしたが大人しく過ごす週末となりました。 ・・・見つめるアッシュが不満を訴えているように感じてなりませぬ。 いえね、不憫に思う気持ちがそう感じさせるのだと思います。 ![]() ![]() アッシュ自身は普段と変わらず元気にしております。 左耳をゆっさゆっさ揺らして、のお散歩。 いいのかなぁ。(苦笑 ■
[PR]
by あしゅごろう ▲
by withash
| 2010-10-17 00:00
| walk
![]() 気持ち良さそうにぼんやり。 ・・・けど悪い方のお耳が下なのねん、、、 熱を持たなくなってきて、 浮腫の範囲が下がってくる、という変化が見られるものの 腫れが治まる様子がないので やはり明日獣医さんへ行ってきます。 話しは変わって― 素敵なブログ発見! 地元のお友達は勿論、 加えて、富山に馴染みのない方に是非ご覧いただきたくご紹介を~。 エキサイトブログのTOPに週変わりで紹介されるピックアップブロガー。 犬ブログ以外に写真ブログをよく(こっそり)拝見しているのですが こちらで紹介されているブログがお気に入りになることもあり、 時々チェックしています。 今週のピックアップブロガーのスペースに“富山”の文字を見て お!と思って訪れました。 そこには素敵な富山がいっぱい! また、写真が素晴らしいのだわー。 犬との暮らしには恵まれた環境で丁度よい!?田舎ぶりと 美味しいお魚に魅力を感じる富山暮らしですが これ、富山の景色なの?!な この目で見てみたい、 訪れてみたい、 そんな写真がたっぷり。 富山暮らし12年。 富山の四季折々、美しい景色・光景に魅力再確認なのでした。 こんなところに住んでるんだよー、と自慢したくなるような。(^^ゞ 是非訪れてみてー。 温 泉 記 先日のコスモス畑で...ラストです。↓ ![]() more... ■
[PR]
by あしゅごろう ▲
by withash
| 2010-10-12 00:00
| private
県東部までひとっ走り。
![]() 呼んでも帰ってきやしない。 呼び戻しは心配したことがあまり無かったのですが 近頃のアッシュはそうではナイ。 やはり耳聞こえ辛くなってるのかなぁ。 戻ってきなさい!と眼力(顔力・苦笑)で訴えて確保。(-_-メ 一応こちらの存在は気にしてるようなのでピューっとどこかへ 行ってしまう、とかそういうことにはならないのですが・・・。 本日はすぐ傍に増水中の川、ファミリー連れなどの存在があったので フリータイムはほぼナシ、だったのでした。 加えて、近辺で熊が出没してるとかで、 真剣に‘熊用心’しているコチラ地域の皆様にびっくり! more... ■
[PR]
by あしゅごろう ▲
by withash
| 2010-10-11 00:00
| with friends
三度目・・・。
![]() ではこれでどうでしょう。(苦笑 ![]() またもや...です。 3度目の耳血腫。 1度すると再発の可能性が高いとは聞いていましたが 今回は初めて、の左耳。 まさかの左。 ・・・6月の後半2度目の耳血腫で 約1ヶ月5日~7日置きに獣医さん通いして―の快癒後、 注意していて薬注入くちゅくちゅお掃除は1週間に1度必ず。 痒がるそぶりも見せていなかったし何でまた・・・ 一昨日の夜発覚して、昨日獣医さんへ行ってきました。 やはり?耳はそれほど汚れていないし悪い状態ではない、と。 うーむ。 この腫れならば、血腫を抜いてまた腫れて(可能性大)、を繰り返すよりも 投薬による内科的治療で吸収される可能性に期待して 様子を見たほうが良いだろう、という判断。 やっと大量の投薬から開放されたと思っていたのにまた・・・ということになりました。 その間、腫れが酷くなるようならスグ獣医さん行き―で血腫を抜いてもらうということで。 外耳炎の症状はないものの、確かに頭を振ることはあるし、 それによる物理的な刺激が原因だといいのですが・・・。 自己免疫疾患からくるものじゃなければ良いなぁ、と。 薬の影響が抜けた頃に検査してもらわねば・・・。 ![]() あー。これで左耳も変形しちゃう。 アッシュのお耳がどんどん小さくなっていきます。(泣 過去2度とは違う箇所の浮腫。 どうなっちゃうのかなぁ、、、 ともかく、、、悪化して浮腫の範囲が広がらないことを願うばかりです。 このまま快方に向かいますように。 ![]() Other images... ■
[PR]
by あしゅごろう ▲
by withash
| 2010-10-09 00:00
| veterinarian
![]() ![]() 川を挟んだ家裏の田畑が数年ぶりに水田となり・・・ 畦道は除草シートが張られたりした影響か彼岸花が少ない。 ほんの一角にひっそりと蕾の集団を見つけて 開花を楽しみにしていました。 独特のフォルムといい別名・曼珠沙華、の名前からするイメージといい ちょっと誇張したくなる、そんなお花。 と。アッシュに戻って~(^^ゞ ![]() ![]() するよね。やっぱり。 そうは言ってもそれほどの気温ではないのですが 入水したまま中々出てこず。 先を行き、振り返ってもアッシュはそこでじーっと浸かったまま、で水路脇の草をかぎかぎ。(苦笑) 「アッシュ~」と呼ぶも無反応。 アッシュめ、無視かーっ ・・・と思ったら、 離れていることに気付いたらしいアッシュ、ようやく上陸して私の元へ。 うーむ。これは聞こえてないフリなのか ホントに聞こえていない・・というか 耳に入っていないのか・・・。 日常でも判断に迷うことがしばしば。 ぼんやりしている時や寝ている時は 『ごはん』にも『おさんぽ』にも反応しないのですよ・・・。 こちらに注目している時にはちゃんと伝わっているのは間違いないのだけどなぁ。 普通に聞こえているのだとしたらわがままが過ぎます!(苦笑 そんな本日のアッシュ。 だったのですが― またしても・・・ この続き(報告)はまた明日。 昨日の宣言通り?!↓ ![]() コスモスをば。 ■
[PR]
by あしゅごろう ▲
by withash
| 2010-10-07 00:00
| walk
![]() ![]() ![]() あ、いえ、コスモスは咲き揃い始めたところ、というタイミングで見頃です。 花も痛んでいなくてとってもキレイ。 ・・・なんですけどね ![]() アッシュと絡めるにはもうちょっと くたっ としてきた頃の方が・・・。 こうもいい状態(!)だとコスモスの中にアッシュ突っ込んで・・とか 私が入り込んで・・とかデキません。(笑 ↓ 山の上の方は風の影響かいい塩梅のところも。・・が人も多し。 ささっと退散。 ![]() ![]() 全体をみると現在六、七分咲きというところかな。 今週末辺りが満開できっとキレイ。 今年は3連休にピークがピタッと来るんじゃないかしら。 ただ、地元民としてはとてもじゃないけど週末には行けない、、、。 例年、大渋滞で3キロの山道に3時間、なんてことになってるから。 連休明けにもう一度ぐらい行けたらいいな。 次は下からがんばろー。>今日は山の上部のみ、でした。 コスモス写真いっぱい...なので またちょこちょこっとUPしま~す。 ↓ 今日のオマケ?・・・はコスモスじゃないんですが― ![]() more... ■
[PR]
by あしゅごろう ▲
by withash
| 2010-10-06 00:00
| spot
2001年にスタートしたHPを閉鎖いたしました。
長い間、放置状態のHPではありましたが ブログをはじめるまでほとんど毎日続けた日記、 お友達と過した時間、幼い頃からのアッシュの記録など 様々な思い出が詰まったものだっただけに 昨夜は0時を過ぎてから もう無くなったかな?消えたかな?と少々淋しさのような 気分に浸りながら確認などしてしまいました。 実際には記録としてHPのデータは保存しましたので 個人的に見返すことは可能でそんな気分になるなんてちゃんちゃら可笑しいのですが。 more... ■
[PR]
by あしゅごろう ▲
by withash
| 2010-10-01 00:00
| private
1
|
カテゴリ
最新のトラックバック
LINKS
*Link Free ですが ご連絡いただけるとうれしいです* ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■■Dog Photo Blog■■ *もんじだいあり~3**SMASH ASH* *らぶお日記* *lab LAB Love* *Black & Gray KISS* *Dogs, whimsical diaries, and we of shop* *GREATFUL DAYS WITH BUDDY* *くろずのおへそ* *黒ラブ Spankyと歩くⅢ* *ほんわかでいず* *Flat-Coated Retriever 凛* *My Sweet Vanilla* *いつも一緒。* *HAPPY WITH ROKEY* *犬撮り物語* *ウズラはニセコ1年生~?!* *犬の写心家とホタルBLOG* *ワルテルとソーラと小説家* *アジフォトblog -Agility Dog Photo-* *犬連れへんろ *二人と一匹のはなし** *Paw Photography Smiling Dogs* *ボーダーコリー クランだwan!* *DOGGY ALIVE* *With Clair&Sarah* *セントバーナードと道楽人* ■■Photo Blog■■ *Niseko bowgraphic**流浪人の庵 -一期一会の出会い-* *MILLION DOLLAR SMILE'* *burg ism* *resahisoの 気ままな写真日記* *Surf&Music scene Photograph* *Re+α Photo Life * *温 泉 記* ■■Other blog■■ *親友育児日記 in Australia**ママのキッチン* ■■Registration■■ *Lablog club**blog mura* *Trackback People* 以前の記事
*
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||