あけましておめでとうございます。
犬年から亥年へ。 犬達が、皆様が、猪突猛進な勢いで元気に楽しく過ごせる一年となりますように。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 ![]() 2日間をつらつらっとご紹介。 年越しは実家で。 移動があるので一日を郷で過ごせたのは大晦日と元旦の2日のみでしたが 実家では上げ膳据え膳まったりと過ごしてまいりました。 ウチの母、私に何もさせてくれない(笑) 大晦日、元旦という2日間だっただけに友人に声をかけるのも忍ばれ 特に連絡をすることもなく地味ーに家で過ごすこととしたわけですが 連絡をくれて家まで訪ねてくれた友人には会えたし たまにはじっくり家族だけでのお正月というのもいいものです。 和室ばかりの実家では母がキレイ好きなこともあり、 縁側に設置されたケージで過ごすことの多かったアッシュですが いつの間にかすっかりフリーでいることを許されるようになり 相変わらず、朝晩の私の散歩以外にも 父に兄に、とお散歩に連れ出してもらって 日に何度もお散歩をし家でも皆の注目を浴びて可愛がられるアッシュはNOストレス。 ![]() 縁側と玄関~ダイニングの板の間スペースが行動範囲。 皆が部屋にいるとこうしてぼ~としていたり日当たりのいい縁側から外を眺めていたり。 (その姿はまるで背中を丸めたじいさんのようで笑えた) 滞在していた2日間、この時期滅多に無い快晴に恵まれ アッシュのお散歩も充実。 いつもの、のんびりなお散歩がウソのように張り切るアッシュでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 元々、実家の環境は好きでしたがアッシュと帰るようになって 益々大好きになった。 こんないいお散歩コース、貸切なのよ。 大晦日の早朝、芝生広場でグラウンドゴルフを練習するオジサマ達がいただけだった。 さすがに公園内のこの池に飛び込まれちゃかなわん!とオフリードにするわけには いかなかったけど(苦笑) ![]() 芝生広場とあやめ池公園を繋ぐ橋とあやめ池の中に出現していた。 町村合併で維持費予算でも増えたんだろか?(笑) こんな貧相なイルミネーションでも誰も居ない公園の彩りには充分でキレイだった~ 何度もぐるぐる周っちゃったよ。 ![]() ![]() ![]() 私とはボール遊びはオマケ程度で公園内をぐるぐるお散歩。 が、父と兄はボール遊びがメイン!なので父、兄に連れだされる時の足取りは もう「遊び♪遊び♪」てスキップする勢い。 残る私を振り返りもしません((爆)) 父&兄=遊んでくれる人 母=話相手、美味しいモノこっそりくれる人 ちゃんと人見ていて態度がまるで違う。 遊びに来てくれた友人に対する態度も違っていて関心してしまいます。 犬てスゴイ。>今更?(笑) 曲者なのが母。 台所にいる時間の長い母、さぞかしいい匂いがするんでしょうね。 父&兄が相手をできない時は作業中の母にアッシュ密着。 「何?もう~」と邪魔にしてるようでありながらまんざらでも無さ気な母は 「お母ちゃん(私)に怒られるから~」とか言いながら 「〇〇(親戚)のとこのコ(フラット)はキャベツが大好き」などと挟みつつ 「あげたらダメ?」の視線。 …アッシュにとって実家は特別な場所、てことで特別に許可。 結果、ハムやらパンをご馳走!?になり― アッシュは母が大好きです(笑) 「アッシュ、お利口ちゃーん」「かわいいねー」と臆面も無く連呼するこんな 実家ではアレはダメ、〇〇しちゃダメ、と煩いと言われ厳しい人扱いです(苦笑) それでもね、アッシュの一番はやっぱり私なのだ! 皆にチヤホヤされていてうほうほひっくり返って戯れていても 私がその場にいなければ不安ならしく 狭い家の中をちょっと移動するにも私が見える場所に付いてまわる。 自然、アッシュを中心に家族が集まる訳で・・・ ・・・知能犯?>なわけナイか。 そして買い物に出るちょっとの間、ケージで留守番となったアッシュは またもやケージに鼻突っ込んで泣いていたらしくお鼻のてっぺんに痛々しい傷を 作ったのでした~(苦笑) 家(富山)ではお留守番得意なのにね。 やっぱりアッシュの家はここ、富山なんだなぁ。 普段は絶対食べられない美味しいモノ貰えて、お散歩天国で、 楽しくて大好きだけど年に2,3度来る実家は ‘たまに来る余所の場所’でヒトリきりでは不安なんだ、と。 帰り支度をしていると玄関飛び出して車の後ろで待機してました(笑) アッシュを置いて行くわけないでしょー と、まー、楽しい年越し里帰りとなりました!? ![]() ![]() ![]() ![]() と、がんばってみたけど(手持ちで・笑) 難しいものですねー。 ■
[PR]
by あしゅごろう
by withash
| 2007-01-03 00:00
| spot
|
カテゴリ
最新のトラックバック
LINKS
*Link Free ですが ご連絡いただけるとうれしいです* ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■■Dog Photo Blog■■ *もんじだいあり~3**SMASH ASH* *らぶお日記* *lab LAB Love* *Black & Gray KISS* *Dogs, whimsical diaries, and we of shop* *GREATFUL DAYS WITH BUDDY* *くろずのおへそ* *黒ラブ Spankyと歩くⅢ* *ほんわかでいず* *Flat-Coated Retriever 凛* *My Sweet Vanilla* *いつも一緒。* *HAPPY WITH ROKEY* *犬撮り物語* *ウズラはニセコ1年生~?!* *犬の写心家とホタルBLOG* *ワルテルとソーラと小説家* *アジフォトblog -Agility Dog Photo-* *犬連れへんろ *二人と一匹のはなし** *Paw Photography Smiling Dogs* *ボーダーコリー クランだwan!* *DOGGY ALIVE* *With Clair&Sarah* *セントバーナードと道楽人* ■■Photo Blog■■ *Niseko bowgraphic**流浪人の庵 -一期一会の出会い-* *MILLION DOLLAR SMILE'* *burg ism* *resahisoの 気ままな写真日記* *Surf&Music scene Photograph* *Re+α Photo Life * *温 泉 記* ■■Other blog■■ *親友育児日記 in Australia**ママのキッチン* ■■Registration■■ *Lablog club**blog mura* *Trackback People* 以前の記事
*
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||